2016年02月20日
ストレッチ


↑ ↑ ↑

あんきも、 板わさ、 鴨つくね、・・・ etc
& 日本酒 。 至福の時です

そして・・・ 〆の おそば。
旬味そば 名倉 さん。 いつも ありがとうございます。
代表の平井です。
身体を動かした後も “ストレッチ”が大切です。
それはウォーキングでも!
ウォーキングの後は、腕、ナーベル、おしり、脚、など。
それぞれのパーツを ケアすることが大切です。
身体を動かした後は、筋肉が緊張しております。
その部分を ストレッチすることで柔らかくなります。
翌日も快適に 身体を動かすことができます。
ストレッチは必ず、呼吸を止めずに行ってくださいね(^_-)
つくばの美容室 Daisy of hair (デイジーオブヘアー)
代表:平井繁之
~ http://tsukuba-daisy.com/ ~
↑ ↑ ↑

ありがとうございました。

↑ ↑ ↑
七福軒 さんへお邪魔しました。 ご馳走様でした。
Posted by Daisy of hair のブログ♪ at
07:02
│private (2,038)▼
2016年02月10日
獺祭

↑ ↑ ↑

「 獺祭 」です。 美味しいですね♪
代表の平井です。
フィットネスを行う理由は、人によって千差万別です。
多くの方が身体を変化させたいという何らかのコンプレックスが動機の方が多いと思います。
☓ フィットネス= ダイエット というのではなく。
〇 フィットネス= 健康で美しい身体を手に入れること。
どんなに好きな食べ物でも 毎日食べると飽きます。
いくら好きなプログラムでも それだけだと やがて飽きます。
若々しい 美ボディに向けて 様々なプログラムを組み合わせ
楽しく 続けられること
をテーマにおこなうと良いと思います。
“美ボディ” を作るには 食事制限+有酸素運動+筋トレ の三位一体が重要です。
☓ フィットネス= ダイエット というのではなく。
〇 フィットネス= 健康で美しい身体を手に入れること。
つくばの美容室 Daisy of hair (デイジーオブヘアー)
代表:平井繁之
~ http://tsukuba-daisy.com/ ~


↑ ↑ ↑

ありがとうございました。

↑ ↑ ↑
三水さんへお邪魔しました。 ご馳走様でした。
Posted by Daisy of hair のブログ♪ at
18:41
│private (2,038)▼
2016年02月01日
心を “ 踊 ”

↑ ↑ ↑

代表の平井です。
ダンスという言葉は
ドイツ語の「タンツ」 だそうです。
“身体を伸ばす” ということからきているそうです。
そう考えるとダンスなどをすると 身体が軽やかになるのも理解できますし
心がスッキリするのも わかります。
音楽に合わせて身体が “ 踊 ” れば
やがて 心も “ 踊 ” りだす 。
この感覚が 身体を動かす魅力です

踊りましょう♪ \(^o^)/
つくばの美容室 Daisy of hair (デイジーオブヘアー)
代表:平井繁之
~ http://tsukuba-daisy.com/ ~

↑ ↑ ↑

ありがとうございました。

↑ ↑ ↑
四川担々麺荘 彩たまや さんへ。 大人気の担担麺をオーダー。
次回は噂の パクチーがたくさん入った 緑担担麺
が食べたくなりました。ご馳走様でした。
Posted by Daisy of hair のブログ♪ at
00:01
│private (2,038)▼